お問い合わせ
ダウンロード

thermoIMAGER

-20°Cから900°Cまでの温度に敏感なプロセスの精密な監視・調整・制御

thermoIMAGER TIM QVGA/VGA

高分解能な小型赤外線カメラ

工業用途での温度モニタリング向け熱探知カメラ

TIMシリーズのサーモグラフィカメラは、表面温度-20 °C~900 °Cの測定対象物での非接触測定を行うために設計されています。コールドチェーンのような低温環境でも高温な環境でも、温度に敏感なプロセスでの効率的なモニタリング、チェックおよび制御を可能にします。熱感度が非常に高いため、サーモグラフィカメラは精密かつ高速のタスクに最適です。モデルによって性能クラスが異なるため、それぞれのケースに最適なモデルをお選びいただけます。カメラの接続は電源供給に使用するものと同じUSBインターフェースを介して行います。

logo

特徴

  1. 温度範囲:-20°C~900 °C
  2. 非接触かつ非磨耗性測定なので、長い寿命での使用が可能
  3. OEMアプリケーションに理想的
  4. ライセンス不要のソフトウェアを使用したリアルタイムサーモグラフィ
  5. USBインターフェース搭載の小型構造/オプションでGigabit Ethernet
[]
お問い合わせ
Micro-Epsilon Japan株式会社
お問い合わせフォーム
あなたのリクエスト {product}
* 必須フィールド。
私たちはお客様の個人情報を内密に扱います。 個人情報に関するプライバシーステートメントをお読みください。.

高分解能かつ高感度の熱画像カメラ

赤外線カメラ thermoIMAGER TIM QVGA には382 x 288ピクセルという高い分解能が備わっています。極めて鮮明な画像を生成するので、従来のカメラではほとんど検知が不可能であった微細な対象物に特に適しています。75 mKの最大熱感度により、わずかな温度差も確実に捉える、コンパクトでフレキシブルなカメラです。-20°C から最大900°Cの非常に広い温度範囲で使用が可能です。

特徴
  1. 測定範囲:-20~100°C/0~250°C/(20)150~900°C
  2. 光学分解能 382x288 ピクセル
  3. スペクトル範囲 8~14 µm
  4. 優れた温度分解能(NETD) 75 mK
  5. 80 Hzでのリアルタイム画像取得
  6. USBを介した電源供給とオペレーション
  7. このクラスで最小のカメラ(46 x 56 x 68~77mm)
  8. IP67
  9. 独自ソフトウェア統合のためのRS232またはDLLによるデジタル通信

世界最小の VGA 赤外線カメラ

赤外線カメラ thermoIMAGER TIM VGA は世界最小の VGA サーモグラフィカメラです。640 x 480ピクセルという光学分解能で、リアルタイムの熱画像を生成します。ケースがわずか 46x56x76~100 mmに 269~340 グラム(光学系を含む)という小型さなので、thermoIMAGER TIM VGA は世界で最もコンパクトなサーモグラフィカメラの1つに数えられます。広範な分析ソフトウェアである TIMConnect も納品範囲に含まれます。

特徴
  1. 測定範囲:-20~100°C/0~250°C/150~900°C
  2. 光学分解能 640x480 ピクセル
  3. スペクトル範囲 8~14 µm
  4. 優れた温度分解能(NETD) 40 mK
  5. 光学系 33°、90° FOV
  6. 32 Hzでのリアルタイム画像取得
  7. USBを介した電源供給とオペレーション
  8. 超軽量で堅牢かつコンパクト
  9. アナログ入力/出力、トリガーインターフェース
  10. 保護等級 IP67

TIM熱画像カメラのアプリケーション向けPCソリューション

TIM NetPCQは、thermoIMAGERアプリケーション向けに設計された、パッシブ冷却(ファンレス設計)搭載のプロフェッショナルな組込み型産業用PCソリューションです。トップハットレール取り付けに適しており、NetPCQとTIMカメラを組み合わせることで、スタンドアロンソリューションとして動作できます。Ethernetを介したリモートメンテナンスも可能です。TIMカメラから送られるデータを直接NetPC内に保存できるだけでなく、NetPCQではユーザー固有のソフトウェアをインストールできます。納入範囲にはリカバリースティックも含まれます。

特徴
  1. thermoIMAGER TIMの全モデルをサポート
  2. 最大80 Hz(TIM QVGA)、最大32 Hz(TIM VGA)のフレームレート
  3. ソフトウェア TIMConnect が付属
  4. VGA(アナログ)経由でモニター接続
  5. ウォッチドッグ機能を統合
  6. オプション:最大20 mのUSBケーブル、高温対応USBケーブル、最大100 mまで延長可能なEthernetケーブル

極めて軽量なのに小型で頑丈

thermoIMAGERカメラがあれば、ポータブル赤外線スナップショットカメラと固定型装置の間に広がる差を埋めることができます。フォームファクタが軽量かつ小型なので、ポータブルでの使用と固定式での使用のどちらにも大変適しています。

logo

プロセスへの統合が簡単に

さらに進歩したインターフェースコンセプトにより、赤外線カメラをネットワークや自動化されたシステムに統合できるようになっています。

  • Ethernetまたはガラスファイバーを介したUSB延長ケーブル(Ethernetでは最大100 m、ガラスファイバーでは最大10 km)
  • デジタル出力(ポテンシャルフリーのリレー出力)、およびアナログ入力/出力(0/4~20 mA)としてのプロセスインターフェース(PIF)
  • COMポートおよびダイナミックリンクライブラリ(SDK)によるソフトウェアインターフェース

ライセンス不要のソフトウェア

リアルタイムソフトウェアであるTIMConnectは、卓越した性能を持つサーモグラフィーソフトウェアです。どの熱探知カメラとも一緒に納品され、カメラのパラメータのセットアップや、自動でのプロセス・品質チェックに使用します。プロセスに応じて、お客様ごとのアラーム限界を設定することも可能です。無料のソフトウェアはWindows 7および10と互換性があります。

極めて広い温度測定幅

マイクロエプシロンによるサーモグラフィカメラは、測定範囲が-20 °C~900 °Cと極めて広く、コールドチェーンや研究所といった低温環境から、金属加工などの高温環境に至るまで満遍なくカバーしています。

アプリケーション