New
お問い合わせ
ダウンロード

combiSENSOR

プラスチックフィルムやコーティングでの片面からの厚さ測定

プラスチックにおける片側からの厚さ測定

combiSENSORシリーズは、非接触厚さ測定の新たな基準を確立しました。この極めて精密なcombiSENSORセンサは、渦電流式と静電容量式のセンサ技術を1つの筐体に統合しており、この革新的な技術により、バッテリーコーティングやプラスチックフィルムなどの材料厚をマイクロメートル単位で測定することができます。測定は材料厚5 µmから可能です。さらに構造も堅牢なので、高温の過酷な産業環境でも信頼性の高い動作を保証します。

combiSENSORシリーズは、電極コーティング、コーティングされた金属やフィルムのインライン厚さ測定において、最高精度と信頼性を実現する最適なソリューションです。

logo

特徴

  1. 5 µmからのコーティングおよびフィルムの厚さ測定
  2. 0.05 µmの分解能による安定した測定
  3. 誘電率測定機能を搭載
  4. センサ温度出力用の温度測定機能を搭載
  5. 堅牢な構造で高温環境にも最適
  6. アナログインターフェース、Ethernet/EtherCAT/PROFINET
  7. ウェブインターフェースによる簡単な操作
[]
お問い合わせ
Micro-Epsilon Japan株式会社
お問い合わせフォーム
あなたのリクエスト {product}
* 必須フィールド。
私たちはお客様の個人情報を内密に扱います。 個人情報に関するプライバシーステートメントをお読みください。.

過酷な環境に対応した堅牢な設計

combiSENSORシリーズセンサは、技術的な性能だけでなく、堅牢な設計でも高い評価を受けています。
この構造により、最大180°Cまでの高温環境を含む過酷な産業環境でも使用が可能です。
電極コーティング、プラスチックフィルム、コーティングされた金属など、combiSENSORシリーズは多様な材料に対応し、ストリップ状のプロセスラインにおいて一貫した高品質を保証します。

combiSENSOR KSB6430
電極コーティングの厚さ測定用高精度センサシステム

  • 電極コーティングの片面厚さ測定
  • 測定対象物の厚さ:5 µm~最大3 mm
  • クロムコーティングを施した鋼製ローラー上の測定
  • センサの温度範囲:-10 °C ~ +180 °C
  • 0.05 µmの高解像度

combiSENSOR KSB6430 は、材料厚さ5 µmから電極コーティングの厚さを測定します。測定は、材料をガイドするクロムコーティングのロール上で行います。堅牢な構造と高い精度により、KSB6430はバッテリーフィルムコーティングにおけるインライン厚さ監視に最適です。

combiSENSOR KSS64x0
プラスチックフィルムおよびコーティングの厚さ測定用センサシステム

  • プラスチックフィルムおよびコーティングされた金属の片面厚さ測定
  • 測定対象物の厚さ:40 µm ~ 最大6 mm
  • 金属ローラーまたは金属板上の測定
  • センサの温度範囲:-10 °C ~ +85 °C
  • 0.05 µmの高解像度

combiSENSOR KSS64x0は、プラスチックフィルムのような非導電性材料や、基準となる金属製物体上のコーティングなどの精密かつ非接触による厚さ測定を可能にします。構造が堅牢なので、、幅広い産業用途に最適です。

測定原理

combiSENSORは、コーティングからの距離を測定する静電容量センサと、金属ローラーからの距離を測定する渦電流式センサを使用して、コーティングの厚さを測定します。機械的な影響を自動的に補償しながら、この両信号の差をもとにコーティングされたフィルムの総厚さを算出します。