プラスチックにおける片側からの厚さ測定

combiSENSOR
プラスチックフィルムやコーティングでの片面からの厚さ測定
combiSENSOR では 2 つの変位センサが 1 つのセンサハウジングに収められています。他に類を見ないセンサコンセプトが、金属製対象物上に密着した非導電性物質における片側からの厚さ測定を可能にしました。プラスチックフィルムや、金属プレートプレートに施されたプラスチックコーティングの厚さ測定といった分野で使用されます。
渦電流センサがプラスチックの層を通り抜け、金属プレートといったその下の金属製物質までの距離を測定すると同時に、静電容量センサがプラスチックまでの距離を検知します。この 2 つのセンサ信号の差をもとに、厚さが検出されます。
combiSENSOR はケーブルでコントローラと接続し、操作はセンサとコントローラをコンフィグレーションするウェブインターフェースを介して快適に行えるだけなく、信号の演算も可能です。
特徴
- プラスチックフィルムやコーティングされた金属における片面からの厚さ測定
- 測定対象物の厚さ:40 μm ~ 最大 6 mm
- センサ温度をアウトプットする内蔵の温度検知機能
- センサの温度範囲:-10 °C ~ +85 °C
- 高い正確性
- ウェブインターフェースを介した簡単な操作
- 誘電率を検出する機能を内蔵
- アナログインターフェース、Ethernet、EtherCAT