クロスヘア照準器およびビデオモジュール搭載の赤外線温度センサ

ビデオ型パイロメーター thermoMETER CTVideo/CSVideo は 50°C ~ 2200°C が測定できるので、高温な領域での使用に適しています。最速応答時間が 1 ms なので高速プロセスに統合でき、VARIO レンズにより測定距離 90 mm からステップレスでのフォーカスが可能なので、最小で 0.5 mm の対象物も確実に測定することができます。
- ビデオモジュールとクロスヘア照準器の同時使用による、測定エリアの調節(最小測定エリアは 0.5 mm)
- 追加冷却なしでも最大 70°C の周辺温度で使用可能
- 高温金属、セラミックおよび複合素材での測定
- プロセスのモニタリングや記録のための自動スナップショット機能

ビデオ型赤外線温度計 CTVideo M1/M2 は、ビデオ照準とクロスヘア照準が同時に使えるので、非常にアクセスしにくい使用領域であっても測定エリアを最適な状態に調節することができます。波長が 1.0 µm または 1,6 µm と短いため、金属やセラミックでの確実な測定が可能であり、表面の放射率が低いまたは不明な場合でも、測定エラーを抑えます。
- 測定範囲(°C):250 ~ 2200
- 光学分解能 150:1/300:1
- スペクトル領域 1.0 µm ないしは 1.6 µm
- 応答時間 1 ms
- 自動スナップショット機能搭載の温度値トリガー
- ソフトウェア Compact Connect も一緒に納品

ビデオ型赤外線温度計 CTVideo M3 は、ビデオ照準とクロスヘア照準が同時に使えるので、非常にアクセスしにくい使用領域であっても測定エリアを最適な状態に調節することができます。波長が 2,3 µm と短いため、金属および複合材料での確実な測定が可能であり、表面の放射率が低いまたは不明な場合でも、測定エラーを抑えます。
- 測定範囲(°C):250 ~ 1800
- 光学分解能 60:1/100:1/300:1
- スペクトル領域 2.3 µm
- 応答時間 1 ms
- 自動スナップショット機能搭載の温度値トリガー
- ソフトウェア Compact Connect も一緒に納品

ビデオ型温度計 thermoMETER CSVideo M2 では、革新的なクロスヘア照準器が搭載されているだけでなく、照準時の補助としてビデオモジュールも備わっているため、アクセスが非常に困難な領域や、測定対象物が超高温でレーザー照準が可視できない場合などでも、測定エリアを精確かつ確実に調節することができます。
CSVideo にはコントローラが内蔵されており、エレクトロニクス全体がセンサの中にあるため、CSVideo はスペースが限られている場所での使用に特に適しています。
- 測定範囲(°C):250 ~ 1600
- 光学分解能 150:1/300:1
- スペクトル領域 1.6 µm
- 自動スナップショット機能搭載の温度値トリガー
- ソフトウェア Compact Connect も一緒に納品